
筋肉をつけるのに一番大切なことは食事です。やはり筋トレをしても食事がおそろかになっていたら筋肉はつきにくいです。なので筋肉を作る必須成分、タンパク質を摂取することが重要な要素となります。
タンパク質を手軽に効率よく摂取できる食べ物!コンビニ、ネットがおすすめ!
タンパク質を摂取することが非常に重要と言っても普段の生活では、中々意識しないと摂取できないです。
そこで私が効率よくタンパク質を摂取できる商品をご紹介しておきます。それでは早速いきます。
サラダチキン
サラダチキンです。もうこれはコンビニでもネットでも売っている大人気商品です。筋トレをしてトレーニングをしている方で知らない人はいないでしょう。プレーンの味付けだと、だんだんと飽きてくるので味を変えたり違うもので代用するなどをしてみましょう。これ一つで約20gのタンパク質が摂取できます。
サバの水煮缶
サバの水煮缶です。あくまでも水煮缶。味噌煮など味付けがあるタイプもございますが、糖分が多く含まれているのでおすすめはできません。比較的食べやすいです。ご飯のおかずに最適です。これ1つで約20gのタンパク質が摂取できます。
ザバス プロテインココア味
アマゾン人気ランキング第1位を獲得した商品、ザバスココア味です。これはトレーニングを行なっている多くの方に愛されている商品です。付属のコップに3杯入れて飲むだけです。1回で約20gのタンパク質を摂取できます。朝、トレーニング後、寝る前にそれぞれ飲めば約60gを1日で摂取でき、非常に効率よく筋肉を大きくしていけます。こちらはアマゾンの定期便で買うのが一番安い方法です。ぜひともお買い求めください。
ザバス パワーアミノ2500
ザバスパワーアミノ2500です。こちらはザバスプロテインのサプリ版です。溶かして飲むのが面倒な方はこちらでも良いでしょう。しかし苦いし、臭いです。慣れるまで大変です。噛み砕こうとすると歯にひっつきます。私は粉のが好みだったのでこちらは辞めましたが。。時間のない方、めんどくさがりな方にとってはおすすめ品だと思います。
丸善 プロフィットささみプロテインバー
こちらは1袋216円と少々高いですが、非常に美味しいです。美味しく、効率よくタンパク質を摂取できるアイテムです。お金に余裕がある方は迷わずこれを選びましょう。私も一時期食べていましたが、お金の関係で今はザバスココア味のみにしています。美味しく、効率よくタンパク質をという方は間違いなくこれですね。1袋で約20gのタンパク質を摂取できます。
ウイダーインバー プロテインベイクドチョコ
こちらはお菓子感覚のプロテインバーです。粉タイプのプロテインがダメなお子様などでもこれなら食べられるでしょう。価格も1本あたり142円。定期便で買えばさらにお得になります。これ1本でタンパク質を約10g摂取できます。どれもこれもプロテイン苦手だなーって方でもこれなら食べられると思います。失敗してきた方にはオススメしたい商品です。
まとめ
今回は効率的にタンパク質を摂取できる商品をご紹介させていただきました。
プロテイン系はネットで定期便で買うのが一番お得です。アマゾンで買えば近くのコンビニにもお届けを指定できるので非常に便利ですよ。
それではまた次回お会いしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。